オンラインでギターを始めたら、想像の100倍長く続いて自分でビックリした話

こんばんは。

突然ですが、クラシックギターをはじめました。

 

でんっ

f:id:Jammmy:20220106011735j:plain



サイレントギターで受講してるので、夜間でも一人なら全然騒音等は気にならないです。

隣に家族がいたら厳しいとは思います。

 

白状すると、テラスハウスでKENNYがちょいちょいギターを弾くのが印象に残っていた。

小さい頃はほんのすこーーーしピアノをやったことがあるので楽譜は大体読めるし、なんとなく弾けます。

でもピアノはテラスハウスにたまたま置かれていないと弾けないです。

ギターは無理やり持ち込めます。

 

コロナになってからヨーロッパへの旅行欲が高まっていることもあって、スペインギターを嗜むと数年後楽しいのではという気持ちもあり。

 

 

この歳で教室にのこのこ行って、宿題曲をやってきてないことで怒られたら正直けっこう萎えそうなのと(笑)、いろんな人からつまみ食いしながら基本は自学したいと思ってるので、コロナ関係なくオンライン音楽レッスン一択で検索していた。

 

「非同期レッスン」のPhonim Musicが面白い

最終的に、ギターのオンラインレッスンでいろいろ比較して見つけたPhonim Music(フォニム ミュージック)を選びました。

有名アーティストが毎月のようにバンバン出ていて、Twitterでの評判も良かったし。

www.phonim.com

 

一番の決め手は単純で、仕事でしょっちゅうビデオ通話してるときに、終業後また講師とスケジュールのアポ取りをしたくないwww

下手したらときどき英会話もZoomでやってるし。

 

ほかのサービスは「Zoom用のカメラとマイクをご用意ください」ばかりだったので、ほぼ却下。

 

Phonimで出演してるのが、石田ゆり子とも一緒にインスタライブをしていたりする超有名ギタリスト(徳永真一郎さん)で、実演もトークも断然素晴らしく。

f:id:Jammmy:20210928205043p:plain

キャプチャに問題があったらすぐ消しますm(__)m

入会すると、オリジナルの書き下ろしテキストとスタジオ収録されたレッスンが5日に一回送られてくる。

 

全然ついていけない回も正直あるが、自分にやさしく大目に見て、週末1-2時間ずつゆるーく続けている。なんだかんだ3ヶ月続いているし、そろそろ「らしい」楽曲も増えてきた。

www.youtube.com

↑フォニムのカリキュラムにただついて行っているので相場がわからないが(笑)、だいたいの練習曲はここから取られている。

 

学生から受けられそうな千円台の格安サブスクプランもあるが、月4,480円にアップグレードすれば、有名ギタリストがチューターとして自分の超へっぽこな演奏に感想を送ってきてくれる(すごい)。

 

海外ではFenderがアプリを出してるけど、クロスボーダーサービスの難しさでこういうチューターが直接指導してくれるみたいなのは無いし。

 

ファークライUBIソフトが、ギターをゲームとして学べる新作を出すといっていて、それはかなり気になっている。

www.youtube.com

 

オンラインポーカーで旧交を温める

中高時代仲良くしていたが、以来会っていなかった友人と結婚式でばったり再会。

その場では話し足りなかったので、直後にZoom飲みをセッティングした。

 

ふだん何して過ごしてるの的な話題が出たので、ありきたりな趣味をあれこれ説明したのち、全く他人と交わったことのない趣味、ポーカーも一応申し添えた。

 

これがまさかのヒット。。表向き人が集まるところでは流れで麻雀やらなんやらになるが、友人も本当はポーカーが好きだという。

 

そんな経緯でタイトルの通り、予期せずオンラインポーカーで旧交を温める展開になった(笑)。

 

ちなみに私は個人的にDaniel Negreanu推しで、彼のオンライン講座(Masterclass.com)も以前受講したし、筋トレの成果でいつの間にかバキバキになったのも見守っていた。

 

 

オンラインでシンプルに遊べる「LiPoker」が感動的

App Storeでは、萌えゲー系なポーカーアプリが溢れているが、麻雀の「ジャンたま」アプリが、中途半端なフルボイス、萌え演出要素のせいで挙動が重くバグりまくることを思い出させるので、できれば使いたくない。

 

半分諦めつつ眺めていたら、天才的なツールを発見しちゃった。

lipoker.io

  • ブラインドの額
  • 各プレーヤーの時間制限

だけ設定したら、部屋のパスワードだけつけて、秒速で友達に部屋のリンクを送ることが可能。

アプリでなくてブラウザ上で遊べるツールなので、相手はもらったリンクにそのままパスワードで入室してゲーム開始。

 

Zoom時代に完璧に沿って期待通りの挙動をしてくれるアプリケーションである。

これまで38万ゲームしかまだ使われてないらしいのが全く意外(海外企業だから実現しないだろうが、ヨコサワさんと組んで宣伝したらすぐ倍増しそう)。

 

Google Meetを使ったボイチャ部屋立ても自動でやってくれるが、これはブラウザでやるときはいまいち使いにくくて、何度もやる仲間ならディスコードかなんかを作っといたほうがいいかと。